
秋晴れの一日を横浜で楽しむ旅行に参加し、そのスケジュールの多さに
此が老人会の旅行かと驚きました。
朝早いのは老人の得意とするところですが、楽しみにしていた「三渓園」の
見学も、高速の渋滞で時間がずれ込みホンの一つまみで、入り口近くを見学
するに留まり、バスの人に、食事を楽しんでクルージングと、赤煉瓦倉庫で
お土産の買い物を済ませ帰途に就きましたが、湾岸線の渋滞に嵌り中央道に
出るまで可成りの時間がかかり、変わり行く秋の夕暮れを車窓から楽しむ
事が出来有意義な一日を過ごして参りました。
お疲れ様でした。


高速道路上で見かけた山梨交通の「ラッピングバス・ドラゴン」世界最大の
ジェットコースターの宣伝怠りなく走っていました

スカイタワーに押され、我が身の秋を感じている東京タワーをカメラに納め
バスは首都高を潜り湾岸線へと這入っていきました。
お台場でトイレ休憩・「秋の交通安全キョンペーン」に協力して頂いた
グッツは↓


横浜のメインストリート、名物の二人乗り自転車が・・・

ホテルのバイキングを頂き満腹のお腹を抱えてクルージング。

ガイドさんにお願いして記念撮影
三渓園の記事は後ほど・・・
スポンサーサイト